SSブログ

カツオ(できればマグロも) [青物]

2013.08.21(水)晴れ

やっとカツオ、マグロ狙いで相模湾へ行って参りました。
予報は曇りのち雨。マグロ陽気だなーと茅ヶ崎へ。

到着してびっくり。ゲートまで渋滞していて中に車が進入できません。まだ4:20なんですけど。
先に道具を下ろして、駐車場へ車を入れ、店に戻ってみるとクーラーボックスは10番手くらい。

早めに整理券を配ってくれて、1号船で13番目。

さて、本日はどんなでしょう?
IMG_0523_1..JPG

続きを読む


明日はカツオ、マグロ [青物]

2013.08.20
気がついたら8月も終盤戦。仕事が忙しく、アカムツ以来海に出ていません。
明日は予報も良さそうなのでカツオ、マグロへ行って参ります。


キハダマグロ [青物]

2012.09.12(水)
IMG_0096 2_1..JPG
キハダマグロ(カツオ)釣りに行って参りました。

その前に2回ほど釣行の更新をサボったので、覚え書きとして書いておきます。

8/22 朝、目覚まし時計が壊れて鳴らない。目が覚めたのは4:30[涙]。沖右エ門さんは間に合わないので、急遽片瀬 渚丸さんに変更。相模湾界隈で有名なピンクのお姉様が同船。27kgを電動リールで釣り上げていました。
私は2回アタリがあったものの16号3mは瞬殺、ドラグが唸ると同時に切られました。2発目は8号道糸切れ。残り5m。オマツリの時傷が着いたと思われます。ハリス30号3mで食わせたのでやった!と思ったのですが・・・
今回は特船オキアミは食いが良くないので、1日オキアミの抱き合わせで対応。イカタンにも食っていました。

8/29 予定通り沖右エ門さん。2号船乗船。
後半食いが立つ。5.6kgキメジ ハリス18号 2.5m 特船オキアミ 赤
敏夫船長の「手繰り」を見れるかと期待したが、自分を含め不発。

では今回分を

続きを読む


カツオ・マグロ開幕 [青物]

2012.8.8(水)曇りのち晴れ 気温28度 北風強いのち弱い

カツオ、マグロの餌釣りが始まりました。
茅ヶ崎の船宿もちょうど水曜から開始のアナウンス。ちょうど休みも取れて これは行かない訳に参りません。
IMG_0085_1..JPG

続きを読む


カツオ その2 [青物]

2011.9.28(水)曇りのち晴れ 北東の風 やや強い(5〜10m/s)

カツオ釣りに行って参りました。
2週前は船中ゼロという釣果に報いるべく、準備を整え向かうは茅ヶ崎沖右エ門さん。
餌釣り8名、ルアー4名の釣客を乗せて1号船は6:00出船。
出港前に船長に質問。「仕掛けの長さはどのくらいがお勧め?」
「ここ何日かは4〜5mかな?短いと食わないし、長いとバレるしで難しいけど・・・」
ということで、14号5mで開始することにしました。もちろん食いが立てば3mにするつもりです。
P1000501_1..JPG
30分ほど南下するとエンジンスローに。
「はいやってみて、30m」
今日の道具は、中深場竿2.1m レオブリッツ750MT(8号300m)
仕掛けは14号5mハリスに13号ヒラマサ針、特船沖アミ(赤、ケイムラ)+オキアミ

最初の1流しは空振り。さらに30分ほど走らせ、タナ30mで投入したところ待望のアタリ。
かなりの引きで上がってきたのは3.5kgの良型カツオ。
食い気のある群れに当たったようで、続いてアタリ。しかしズルズルドラグを引き出されてすっぽ抜け、ハズレ。
少し間を置いて、3回目のアタリ。魚体が白く見えたところで反対弦の釣り人とオマツリ。
船長がマイクで「上がってるから糸出して〜」と叫ぶも一向に引くのを止めてくれない。
そうこうしているうちに口切れでバラシ。
まあしょうがないです。カツオ釣りにオマツリ、バラシは当たり前ですから。

と言っているうちに、食い渋りタイム突入。
後の時間は相模湾大運動会。1時間延長したものの、結局追加することは出来ず 8時からの1時間が今日のすべてでした。

北風が吹いて波も高く走るたびにしぶきをかぶる釣り難い1日でしたが、1本取れたので良しとしましょう。
P1000504_1..JPG

カツオ、マグロ [青物]

2010.8.26(木)晴れ 波0.5mのち1.5m 南の風弱い のちやや強
P1000109_1..JPG
カツオを釣りにいって参りました。
今年のカツオ、メジはルアーにはよく反応するのですが、オキアミは見向きもされない傾向が続いているらしい。でもこの2〜3日で好転の兆しあり、との事で期待して茅ヶ崎港へ。
5:00到着すると、左トモ2番目が空いていたので、名前を入れて受付。
今年からオキアミコマセが3kgまでと決まったらしい。3kgってどの大きさ?と購入してみると、去年はこれを2個使っていたような・・・配分を考えないとコマセ切れもあるかも。
P1000106_1..JPG
P1000108_1..JPG
6:00に1号船で一路南へ。釣り人は右舷3名、左舷4名で計7名。

30分でエンジン全開!当たった船があるらしい。
船団が出来ていて 合流し「はい、やってみて。15〜10m」
最初は14号ハリス2.5m ヒラマサ針14号に特船オキアミ赤とオキアミを抱き合わせで付けて投入。すぐに「はい上げて!」やはり移動が早い。
3〜4回移動したところで、竿先がフルフルフルっと揺れた後グンッと海面に突き刺さりました。
「船長!当たった!」と叫ぶと「よーし、当たったよ。どんどんコマセ撒いて!」とアナウンス。
けっこう引きが強く、テンビンが掴めない。それでもやっと船長に手伝ってもらってネットイン。
3kgオーバーの立派なカツオです。次のアタリは船底にこすれてハリス切れ。ここで16号にチェンジ。
P1000110_1..JPG
7:30 この後は群れが散ってしまい、船団も離散。
小田原沖へ移動するもなかなか良い反応が見つからない。
結局、大磯沖まで戻って反応を捜すことに。
隣の釣り人は後で聞いたところ1日12号ハリス+特船オキアミ赤+オキアミで通し、10本でトップ。近所の農家に配ると、野菜になって帰ってくる らしい。どこも一緒だね。

それでも反応はそこそこあるらしい。10:00すぎに3kgサイズを追加してやっと3本目。
このサイズ3本なら家のおかずは十分です。

ここで、ハリス20号2.5mに替えて、メジマグロ狙い。
これが、まったくアタリなし。
イカタンを入れたり、特船オキアミを蛍光ムラサキに変えたりしてみたけど、やっぱりダメ。

同乗した人たちの話を総合すると、本日のアタリ仕掛けは
ハリス12号2.5〜3m 針はヒラマサ12〜14号 特船オキアミ赤 イカタンなし ハリスは太くても16号まで。 タナは12mがよく当たったらしい。私は12mで2本、19mで1本捕れました。
普通にコマセを詰めてやり変えていたけど、アミコマセを適度に混ぜると、オキアミ3kgでも大丈夫みたい。


結局13:10「これで上がっていきます。片付けてください。」で終了。
後半はけっこう南風が強くなっていました。

船長嬉しそうにHP用の写真を撮って廻っていました。そりゃそうだ、これで本格的に青物シーズンが始まる訳ですから。
オキアミへの反応が爆発した初日に乗れたのはラッキーでした。
でも、他の船はトップ3〜4本で、10本釣っていた船は無かったから、船長の操船が良かったのかな?

帰宅後、3本を捌いてタタキ、ナマリ節、角煮、オリーブオイル漬け(自家製ツナ缶)を作って終了。
P1000114_1..JPG
写真はタタキの残り と オリーブオイル漬け(自家製ツナ缶)

相模湾の青物シーズンは始まったばかりです。今年こそはマグロを釣るぞー!

カツオ終了! [青物]

10月22日(木)晴 北の風 弱

カツオ行ってまいりました。

結果 1kgのカツオ 1本 +頂いたカツオ5本(ルアーの方から)

1日メジマグロを18号ハリスで狙っていましたが、カツオのアタリしか無く、空振りでした。
ルアーの方たちカツオはほぼイレ食い状態。餌釣りオヤジたちはポツンポツンでした。
キメジは船中10kgが1本捕れたそうな。

今年の青物はこれにて終了。
アオリイカもスタートしていて、小型中心ながら、数は出ているみたいです。
今年はあと何回 釣行できるかわかりませんが、アオリイカおやじと化すつもりです。

カツオ その4 [青物]

10月1日(木)曇りのち晴 北東の風 弱い〜やや強

P1000426.JPG
今期カツオ4回目です。3回目はどうしたって?釣れない時の事は忘れました。
5:00に到着すると、すでに釣り客は満杯でごった返しています。
カツオ船は左ミヨシから3番目に入り、オキアミブロックを2コ購入しクーラーボックスへ。
1日オキアミで通すつもりです。
1号船は康弘船長と研二船長(助手)で兄弟コンビ。船は20名超でオマツリ必至。
6:00出船し一路南へ。やっとエンジンスローになったのは7:30過ぎでしょうか。
「反応あるからやってみて!20m」
今日は12号ハリス2.5mで特船オキアミ(赤)+イカタン+オキアミの仕掛けです。
まずルアーにヒット。続いて餌釣りの竿にもヒット。1kg〜2kgのカツオが次々と取り込まれ、一気にヒートアップ。
自分の竿にも間もなくアタリ 1.5kgを1本確保。やや型が良いようなので14号ハリスに交換し3本追加。
P1000429.JPG

右となりの釣人が、強いアタリで上がってきたのは8kg前後のキハダマグロ。タナ20m16号ハリスで当たった との事。

10:00すぎに大きいアタリがあり、まわりとオマツリしながら上がってきたのは5kgサイズのカツオ。てっきりキハダと思って慎重にやりとりしました。
P1000433.JPG

大きい鮫もウロウロしていてちょっと邪魔なんだけど、キハダ狙いでハリスを18号に交換し、同じ餌で仕掛けを入れ替えますが、大きいアタリはあるもののなかなか針に掛かりません。

後でHPをチェックしてわかったのですが、どうやらイカタンが邪魔だったようです。
特船オキアミも赤とケイムラ どちらも喰いは変わらず。全体としてオキアミの抱き合わせが良かったようですね。
隣のオジサンは夜光パイプでけっこう当たっていました。(バラシも多かったみたい)

途中シイラの邪魔が多く閉口しましたが、カツオ、キハダのアタリは途切れず。

結局今回は1流しで終了。13:00早上がり。全員クーラー満タン。
というナイスな釣りでした。
私はカツオ1.5kg6本 5kg1本でした。

P1000435.JPG

5kgのカツオは食べごたえありました。
次はキハダ狙い主体で行ってみましょう。


カツオ その2 [青物]

前回一本だったカツオリベンジです。
昨日はオキアミでもけっこう釣れたみたい。今日は釣り人も大勢です。
P1000404.JPG
P1000405.JPG
今日の一号船は社長と康弘船長で最強タッグだね。
6:00出船して一路南へ。30分ほど走ってから、「はい!やって〜 10〜15m」
アタリは無いので、8:30頃までは遊覧船状態。どこの船も群れに遭遇していない様子。
やがて高速走行で東へ船を向けます と遠くに船団が形成されていて、期待充分。

P1000407.JPG
これが今日の餌。オキアミ、イカ、キビナゴ、豆アジ それと特船オキアミ(赤)40mm、55mm
これにカッタクリのバケを多数準備しています。

試しにキビナゴをチョイスすると 一投目から待望のカツオのアタリ。
けっこう良い引きで60cm確保。
P1000408.JPG
このコバルトブルーがキレイなんですよ。

ルアー組はアタリが途切れず、ひっきりなしにバタバタと血しぶきが飛んでいるけど、餌、カッタクリ組はポツンポツンのアタリしかありません。
それでも前回よりははるかに良い状態で、群れが回ってくると誰かの竿が曲がっている って感じかな。

それでも さすがに20名オーバー乗船しているためか、群れを船に付けてしまった様子で、このまま13:00まで、移動なし。康弘船長タモすくいに大忙し。

途中、竿カッタクリをやってもダメ。次に特船オキアミ+紫外線イカ+オキアミに替えてみたけど、一本追加したのみで、キビナゴに戻すと、やっぱりキビナゴの方が食いが良かったです。豆アジは見向きもされず。キビナゴは食いは良いけれど、なかなか針掛かりしないんだよね。

それでもなんだかんだ言って、カツオ5本 シイラ1本
P1000411.JPG

2〜3kg主体だけど、ハリスは8号 2.5m 針:ヒラマサ12号で一日通しました。
ちなみに船長はハリス10号以上をお薦めしていました。

帰ってHPをチェックすると、釣れなかった船もあるようで、沖右エ門さんは大漁といっても良い釣果だったようです。


鰹船で一本釣り見学 [青物]

予定通りカツオ釣り行ってきました。
予報が悪かったせいか、釣り人は少なめ
P1000396.JPG
P1000397.JPG
船長は沖へ出てみないと様子は分からないとの事で、オキアミブロックは一個購入。
6:00出船。西を目指します。台風明けから二日目なので、状況が好転していると良いのですが。

竿:Daiwa マッドバイパー210M
リール:Daiwaシーボーグ500MT(道糸8号230m)
付け餌:特船オキアミ40mmアカ、紫外線イカ、オキアミの抱き合わせ

大磯沖の際寄りから開始。タナ15〜10m、ハリスは6号でスタート。でも、アタリなし。すぐに移動の合図で沖へ走ると、一本釣りでカツオが上がっている船に付けて、開始するも、やっぱりアタリなし。どうやら、イワシにしか反応していない様子です。

そこで!カッタクリに切り替え。8号二本針にハゲ(下針)バラフグ(上針)で投入すると、一投目で食いました!結構良い引きで下針に食っていました。
カッタクリでカツオを釣るなんて、5年ぶりかな〜。
P1000398.JPG

その後はやってもやってもアタリなし。すぐそばの一本釣り船は これでもか!というくらいカツオを上げています。
P1000401.JPG
P1000400.JPG

タイトルの一本釣り見学船はそのまんま、カツオがたくさんいるのは よ〜く分かりました。

船長もお手上げ状態。
「群れはいっぱい入ってきたみたいだから、きっと来週はオキアミで食うようになるよ!」
その言葉信じます。
カッタクリをもう少し真剣にやっていれば 釣れたかもしれませんが、
小さいバケを少ししか持っていなかったので、次はカツオ用のヤツを持って行ってみます。
電動竿カッタクリも試してみようかな。
P1000402.JPG
船長は下船後、船首に散水パイプを取り付けていました。
天候は予報ははずれ、結局雨は降りませんでした。

結果 カツオ50cm 一本のみ
タタキにして、おいしくいただきました。

来週、もう一回チャレンジ予定。
念のため、冷凍イワシ、キビナゴも仕入れておこう!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。