SSブログ

アジ釣り [鯵]

2013.04.04(木)晴れ 風:北弱い のち 南 潮色 澄み(やや濁り)
IMG_0083_2..JPG
久しぶりの更新です。3月は本業が多忙を極めておりました。
冷凍庫の鯵の干物も底をつき、今回は鯵に決定。

今回は、釣行ルートを変えて往復してみましたよ。
圏央道が3/30に相模原愛川まで延長したので、いつもは東名青葉ICから厚木ICまで使うところを、R20[→]八王子バイパス[→]相模原愛川(圏央道)[→]厚木[→]茅ヶ崎港と走ってみました。
かなり順調に走って予定通りの時間に到着。このルートはかなり使えそうです。

続きを読む


アジ五目 [鯵]

2011.5.3(火)曇 北東の風 波1〜1.5m

P1000909_1..JPG

行ってまいりました アジ五目。
片瀬に5:40到着して受付すると 四角は埋まっていて、右トモから2、3番目に入れました。
片瀬港は船のすぐそばまで車を入れられるので、荷物の移動は楽なのが助かります。
P1000903_1..JPG
P1000907_1..JPG
P1000904_1..JPG
今回の船宿は初めて利用する 渚丸さん。
釣り客は14名。片舷7名なのでけっこう余裕かも。
P1000906_1..JPG

アジを狙いながら、身餌でムツ、カサゴ(鬼カサゴ)を狙う「ウルトラ五目」ということで予約しました。普段のアジ乗り合いでも空いていれば出来るのですが、GW中は多分難しいでしょうね。

仕掛けはアジ仕掛けと基本同じ。ムツ針12号〜14号、ハリス3〜4号 1.8m〜2mの2本針です。
今回の餌は角○魚類で購入した ホタルイカ、稚鮎、豆アジと特船イソメ(青)を準備しました。

本日の釣り場は城ヶ島沖とのことで、40分ほど南下。

慎重に反応を探して「はい、どーぞ。水深110m。アジ、メバル狙いの人は底から4〜5m。ムツ、カサゴの人は底トントンで」
P1000908_1..JPG
作戦どおり 妻はアジ狙い。私カサゴ狙いでスタート。
投入すると中層の潮がかなり早いけど着底させれば、真下まで持ってこれるので、なんとかなりそう。

一投目からカサゴのアタリ。ゴツゴツした引きで上がってきたのは25cmくらいのカサゴ。餌はサバ短でした。

妻は というと、二投目に30cm超のアジを釣って 一安心。

船中オマツリ多発しながら、ポツポツのアタリ。

鬼カサゴも上がったけれど15cmのリリースサイズで放流。

途中アタリが無くなったので、餌をいろいろ変えてみたけど、意外と稚アユが反応良かったかも。

釣り場はずーっと城ヶ島沖。14:00まで点々と90〜110mを探って、大盛り上がりは無いものの飽きない程度に釣れて、けっこう面白かったですよ。
ただし、根回り、魚礁周りを狙うので、こまめなタナの取り直しは必須。根掛かりで仕掛けの消耗は激しいです。特に下針の予備をもっと作っておけば良かったと思っています。ビシも1個取られました。
P1000909_1..JPG

結果(2人分)アジ30〜35cm:8匹 カサゴ:2匹 ガンゾウビラメ:1枚 メバル:多数

追記
帰りはGW大渋滞が始まっていて、裏道を縫うように走って帰ってきました。
皆さん「安近短」で出かけた方が多かったようです。
私自身 自粛ムードには大反対!のスタンスだったので、風潮が変わってきたのは良いことだと思います。

アジ、ヤリイカ [鯵]

2011.4.12(火)晴れ 風 北やや強い のち南風

震災後久しぶりにアジ釣りに行ってまいりました。
6時前に茅ヶ崎に到着すると、アジ船は3人目で 右トモに入ることができました。
よくアオリイカで一緒になる釣り人に「なんだよー今日はアオリじゃないの?アオリは俺一人だよー」
私「今日は家のアジのストックが無くなって、奥様から出漁命令なんです」
釣り人「ははは!じゃ しょうがないか!」なんてやりとりがありましたが、その人結局アジ船に乗ることになりました。

今日は予報より風が強く、出たのはタイ、アジ、LT五目のみ。
アオリイカの船長、シロギスの船長もアジ船に同乗となりました。

向かうは秋谷沖。ここのところ好調なようです。

30分ほど走って反応を探し、「はい!どーぞ。水深120m、タナは5mくらい!」
早速仕掛けを下ろそうと袋から仕掛けを取り出しますが、風が強い。針が風に舞って下ろす前からオマツリしそう。10mくらい吹いていそうです。海は白波で真っ白。

一投目は5分くらいで上げて、ミンチを詰め直し 二投目でやっときました良型のアジです。
アタリはポツポツで30cmオーバーがバケツに溜まって海が悪いわりには 良い方かな?
付け餌はアカタンでも食うけどサイズはアオイソメのほうが大きいようです。

11時を過ぎる頃 次第に海は凪いできて、アジは20本以上釣れたので、釣れたサバを3枚おろしにして身を削ぎ 身餌を作って鬼カサゴ仕掛けに変更。

天秤、ビシをそのままに仕掛けだけ交換し、コマセを詰めずに投入。

早速クイッとアタリがあり上がってきたのは20cmのオニカサゴ。大きさはギリギリですが、放流。
次のアタリはドンコ。飽きない程度にアタリがでて、3投目はかなり大きいアタリ。竿先が真下に突っ込みドラグが滑って上がってきません。
仕掛けは控えめの4号ハリスなので無理できません。
船長は「サメじゃないの?」て言っている間に大きな突っ込みで切られました。枝ハリスでした。
真下に引いていましたからメダイだったかもしれません。

隣で船長 竿を出しヤリイカ狙い。天秤仕掛けに身餌を付けたイカスッテ。
何杯か上がっているようなので、こちらも胴付き仕掛けの14cmイカツノで狙ってみることに。

底で仕掛けをユラユラさせていると 何か重くなったような気が・・・
中速で電動オン。一番下のツノにパラソル級が付いていました。
ジップロックでははみ出すので、傘袋が必要です。

その後もう1杯追加してアジ釣りに戻しました。
ヤリイカって常にしゃくっていないといけないので、けっこう疲れました。

結果 アジ(30〜35cm)25匹、ドンコ2匹、ヤリイカ2杯、サバ 多数 でした。

アオリからアジに移ったお父さんもお土産たくさんでにっこり。
「今度はアオリでご一緒しましょう!」と挨拶して船を降りました。

久しぶりのアジ釣りでしたが、今日はおかずの種類も増えて満足の釣行でした。

カメラを忘れたので今日はフォトなしです。

アジ 暑ィー [鯵]

2010.7.22(木) 晴れ 気温35度 無風のち微風(南) 潮色 にごり 潮:かっとびの早潮
P10000571.jpg
久々の釣行です。仕事がいろいろ立て込んでいて海にでられませんでした。天気も悪かったけどネ。
いつもの茅ヶ崎「沖右エ門丸」さん。
いつもよりちょっと遅めの6:00すぎ到着。2号船右トモの2番目に入れました。
P10000441.jpg
P10000461.jpg
7:00出港 13名くらい。右7名 左6名はけっこうゆっくり釣れそう と このときは思いましたヨ。
1時間くらい南へ走り、着いたのは城ヶ島沖。
P10000561.jpg
ふだんはスパンカを張って、碇を打ち 風向きに流すのですが、今日は無風。潮に沿って船を後退させて、
「はい、やって!90mくらいだけど、潮が早いよ。底から4~5m」
コマセを詰めて投入!
入れたとたんビシが真横にすっ飛んでいきます。私の前を5本の道糸が飛んで行く と言えば分かるかなー?
P10000491.jpg

こういう釣りは以前に何回かやったことはあるのですが、着底を見逃すと底が取れないので、着底がすべて。
着底でスプールを指でしっかり押さえ、4m巻き、3~4回コマセを振ると クンクンとアジのアタリ。
電動中速で巻き上げ開始 ですが止まりそうに負荷がかかり やっぱり一投目からオマツリ。
35cmの良い型のアジが取り込まれましたが、2名を巻き込んでのオマツリで仕掛けもロスト。

何投かやってみて、オマツリでのロスト率が高い。
そこで、2つ方法を考えてみました。
A:ミヨシ(前方)なら道糸を5号から3号に変更。それに80号の追加錘で対応する。
B:仕掛けを入れるタイミングを前方の人とずらす。
座席がトモから2番目なので、B作戦に決め。
かわりに3号3本針に替えて一荷を狙います。今日は魚の活性は高く、サバもいないので着底後の短時間勝負です。おまけに真夏の日差しで休憩とりながらでないと倒れそう。

一投し、周りの人の二投は休憩 というペースで、オマツリを避け、一荷狙いに専念したところ30~37cmのアジ41匹、サバ2匹と26Lクーラー満タン。サバが少なかったので早潮の中 何とかまとまった釣果を出すことができました。
P10000521.jpg

オマツリほどきで船長たちはたいへんな1日でした。
P10000501.jpg

それにしても暑い!水、茶、ポカリを全部で3L持っていったのですが、全部飲みきりました。トイレは1回も行かず、全部汗で出た模様。この次は飲み水も凍らせて行かないと魚を入れるスペースがなくなりそうです。

帰宅後、アジの開き、タタキ、シメサバで夕食。
夏のアジはやっぱり 良いですねー。

鯵釣りwith奥様 [鯵]

2010.5.5(日)晴 
P1000579.JPG
久しぶりの鯵釣りです。妻が釣りに行きたいと言い出し、鯵の開きのストックも少なくなってきたので、GW最終日なら そんなに混まないだろうと踏んで 釣行決定!定宿の沖右エ門さんです。
4:00に自宅を出て5:30到着。大型船の2号船に14名 片舷7名なのでまあ大丈夫でしょう。
P1000575.JPG
右ミヨシ(先頭側)に入れました。7:00に出港すると、行く先は城ヶ島近く。40分くらい走ります。到着すると、錨を入れずに「はい、やって!110m 底から4〜5m上げて」とアナウンス。奥様の仕掛けを投入すると、潮が早いみたい。特に底潮が早いかな。タナを5mに取らせてから、自分の仕掛けを投入。コマセを撒いて二投目で鯵のアタリ。30cmサイズが上がってきます。
潮が早いせいで、後ろの方はオマツリ連発。中乗りのお兄ちゃんは大忙しです。

こちらも時々オマツリしながら30〜35cmを中心に下ろせば当たる感じでクーラーに溜まって行きます。一荷を待っているとオマツリするので、一投で一匹。奥様は集中力が低下すると休憩を取らせ、気がつけば40Lのトランク大将はけっこうなボリュームです。タモ網もあっちこっちで使っていて抜き上げるとバラシ!けっこうな数をバラしてしまいました。
P1000577.JPG

中乗りのお兄ちゃんは「けっこう釣れましたねー」と満足顔。オマツリほどきで一日大変だったらしい。船長も「こんだけ釣れたら喰いきれないねー!」とやっぱり満足顔。HP用に写真を撮ってもらいました。

帰って数えたら 鯵30〜38cm38匹 サバ 30匹(半分以上リリース)でした。

シメサバ、サバ味噌煮、鯵のタタキ、鯵の開き、白子と真子の煮付けなどを作っていたら23:00になってしまいました。
疲れたけど、行って良かった鯵釣りでした。

初釣りはアオリイカ改めアジ [鯵]

2010.1.7(木)晴 風向 東のち南東 弱い 波 0.5〜1m
P1000508.JPG
初釣りに行ってまいりました。
茅ヶ崎 沖右エ門丸さんへアオリイカへ行ったのですが、きれいに四角2人づつ入っていたため、急遽アジに変更。イカの時は天気や混み具合で変えられるように、予備道具を積んで行くことが多いです。
さあ これが吉と出るか凶とでるか?

P1000506.JPG
7:00 6名の釣り人を乗せて2号船で出船。直前にアオイソメを購入するのを忘れ、港から店まで走りました。が、今日はアオイソメが無いと喰いが悪かったので、買っておいて正解。

2号船は20分ほど走って、瀬の海(小田原、二ノ宮沖)に到着。
年末はアジは壊滅状態で、200〜250mで釣っていた事も。それでも釣れずに一時イナダを狙っていたようでした。今日は95mからスタート。一投目から良いアタリがあり、上がって来たのはクロムツ。30cmくらいでしょうか。二投目はやっとアジらしい引きで35cmクラスを確保。
P1000505.JPG
その後も35〜40cmオーバーの良型が投入するたびに上がり、気づけば26Lクーラーに入りきりません。
イカ短でも喰いますが、アオイソメのほうが倍くらい喰いが良い。棚は1日底から4m。
サバはほとんど掛からず、たまに上がってくる20cmのサバは泳がせの餌にして、狙ってみましたが、イカにボロボロにされただけでノーヒット。

結果:アジ35〜43cm 43本 クロムツ 30cm1本
仕掛け:ハリス3号2本針 2m 枝25cm ムツ銀10号
餌:アオイソメ>赤タン 泳がせ不発

仕舞いの時、船長から「今日はアオリに乗らなくて正解だったろう!」と言われ、「結果、その通りです。ありがとうございました。」で、14:30に帰港。
瀬の海のアジ 完全復活です。

初釣りとしては「大吉」の出だしでした。このまま勢いキープでいけるのか?お年玉で終わるのか?

帰宅後、近所にアジをお裾分け。残りは大きいアジの開き作り、久しぶりに干し網が2個必要になりました。
P1000512.JPG

 [鯵]

気がついたら一ヶ月更新していません。そんな訳で、鯵釣りに行って参りました。
久しぶりの茅ヶ崎 沖右エ門丸さん。今は火曜日しか休めないので、火曜定休の沖右エ門さんと月間スケジュールがジャストミートすると行き先が東京湾方面になります。
ここ数日風が強く、良い釣果がでていません。6:20まで鯵は私一人。さーて真鯛船に乗り換えようかと考えていると二人到着して、鯵船出船決定。2号船で7:00出港、今日は二ノ宮沖で浅場から様子を見て行くとの事。どこも100m線はサメで大変みたいです。
200907280706000.jpg
南の風 微風 曇りでベタ凪なんですけど 水色はカフェオレ色〜。
そして、2号船はこんな感じ。左舷 自分ひとり

「はい!やって〜 底から5m」
・・・
なかなかアタリが来ません。初ヒットは大サバ。
そのうち鯵も上がりはじめ、ポツポツのアタリ。
鯵はほとんど大鯵 30〜40cmが中心サイズ。

途中、雨もパラつきますが、予報よりは良い感じです。

11:00頃からはほとんど鯵だけのアタリになったのですが、
電動リールのトラブル発生。バックラッシュで仕掛けが15mから降りません。
バックラッシュは大抵簡単に直るのですが、今回のはかなり厄介。結局20mほど道糸を切る羽目になってしまいました。

13:40に沖上がり。鮫の被害は今日はありませんでした。

釣果は鯵15本、サバ7本で、おかずには充分です。

帰ってから、〆サバ、鯵たたき、鯵の開き作りで、本日の釣行は終了しました。

そうそう、イソメタイプのワームも使ってみました。
結果は、今日は一日 赤短が好調で、イソメワームも食うのですが、赤短と変わらず、結局一本切って使って終了しました。赤イソメもあったのですが、使いませんでした。

船長と話をしたのですが、今年はメジ、カツオはまだまだで、去年が異常なくらい早かったのだそうです。去年は7月末には、カツオとキメジを釣っていましたからね〜。
いつもは9月頃からなんですよね!期待しながら 待つとしましょう。

あじ [鯵]

2009.1.29(木)
正月休みでアジのストックが底をつきましたので、本日はアジの仕入れ(?)です。
いつもの沖右エ門丸さんへ6:00到着。前回はアジに来たのが、釣り人が無し、アオリイカへ変更したのでしたが、本日は10人くらい先客がいて、出船確定。
2号船で7:00出船、二ノ宮沖を目指します。
魚礁ポイントでイカリを打って釣り開始、水深110mくらい、タナは底から4〜5m。
一投目からアジが上がり、今日は滑り出し良い感じ。ポツポツ30cmのアジが上がりますが、メインは20cmクラス。サバはほとんど混じりません。
結局14:00まで一荷一荷で釣れ続き、移動も無く一イカリで終了。
家に帰って数えたら、70数匹ありました。30cm10本、他60本は20cm級。
30cm級はタタキとアジフライ、20cmクラスの半分はアジの開きに、残りは会社で配って終わり。欲を言えば30cmオーバーメインだと、もう言う事無いですね〜。

アジ [鯵]

20.11.20(木)
アジ釣りで御座います。いつもの沖右エ門さんへ行ってまいりました。
昨日は南西風で早あがり。今日も風が残るかも・・・なんて情報もありましたが、なんとか凪ぎて7:00出船。8号船 豊永船長 今日も二ノ宮沖を目指します。朝一は群れが動いているらしく、ポツリポツリしかアジがあがりません。しかし上がってくるアジは30〜40cmの丸々とした良いアジです。
次の流しは錨を入れずに流し釣り。今日は大トモに入れたので、泳がせでヒラメ、ブリも狙ってみます。
120号錘、ヒラメ仕掛けを8号1、5mに付け替え狙うつもりだったのですが・・・釣れるアジが大きすぎ餌になりません。船長曰く、「ブリなら大きい餌でも食うし、チャンスが少ないから常に仕掛けをおろしておかないと取れないよ。」との事。一回ヒラメらしいあたりはあったのですが、餌のアジだけ取られて終わり。
今日はまじめにアジ釣りに徹しましょう。
後半は30cm級のアジが入れ食い!大アジ27本、大サバ3本でした。
P1000084.JPG


今日はアジ [鯵]

前回は大物の一発狙いで一本とれたので、今回はアジに行きました。
いつもの茅ヶ崎 沖右エ門丸さん。6:00到着時は釣人一人でしたが、じきに10人集まり、7:00に豊永船長操船の8号船で出発。右大トモなのでゆっくり釣れそうです。
釣り場は二ノ宮沖100mライン、先日台風9号で不通になった西湘バイパスの崩落箇所の真沖です。錨を打って水深95m、船長の「はい、やってください」の合図で投入の一投目で上がってきたのは30cmのアジ、ですが水面でバラしてしまいました。2投目は2本針に一荷の30cmのアジ。今日は大釣の予感!アタリは途切れず、40cmの真サバまじりで一日釣れ続き、途中サバが多くなったので空針に変更してもアジが釣れ続き26Lクーラー満タンになってしまいました。真サバは2本3枚おろしにしてベタ塩をふり、シメサバの準備もOK。結果がこれ。

写真は一部ですが、30〜40cmのアジが25本、真サバ、ごまサバが10本。しばらくアジサバでご飯でございます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。